2020/08/19 / 最終更新日 : 2020/08/20 takahashi お知らせ news zeroで紹介されました。 #学校ムリでもここあるよのサイトを、8月18日の日本テレビ「news zero」で紹介いただきました。 【異例の夏休み #学校ムリでもここあるよ 】 子供も… 続きをよむ
2020/08/18 / 最終更新日 : 2020/08/19 生駒知里 お知らせ 朝日新聞朝刊と朝日デジタルに紹介されました。 #学校ムリでもここあるよ のサイトとオープニングイベントを、『朝日デジタル』に掲載いただきました。 「学校ムリでもここあるよ」 夏休み明けの居場所を紹介 h… 続きをよむ
2020/08/17 / 最終更新日 : 2020/08/17 江川和弥 お知らせ 約140団体の登録/2020年キャンペーンスタートしました 今日から夏休みが明けた学校も多いようですね。 なんだか眠れない、息苦しい、食欲がわかない、誰も相談できる人なんていない。。。 そう感じている人はいませんか?… 続きをよむ
2020/08/14 / 最終更新日 : 2020/08/15 takahashi お知らせ 2020のプレスリリースを出しました! いよいよ2020年度のキャンペーン開始が目前に迫りました。まもなく、今年度登録いただいた居場所の情報も公開いたします。それに先立ち、プレスリリースを出しまし… 続きをよむ
2020/08/14 / 最終更新日 : 2020/08/14 江川和弥 お知らせ ポスターをダウンロードしてご活用ください みなさんいよいよ来週8月17日〜9月12日まで「#学校ムリでもここあるよ」キャンペーンがはじまります。みなさんの居場所の目印として、このポスターをぜひダウン… 続きをよむ
2020/08/14 / 最終更新日 : 2020/08/17 江川和弥 お知らせ 寄付のご協力のお願い 今回のキャンペーンに関わるサイト製作費やイベント会場費、チャイルドラインのカードの印刷や郵送費などの運営費は、 全て寄付で賄っております。 全体で50万円を… 続きをよむ
2019/09/02 / 最終更新日 : 2019/09/10 takahashi お知らせ 寄付のご協力のお願い いよいよ9月となりました。ほとんどの地域では学校の夏休みが終わり、新学期が始まったかと思います。登録をいただいたそれぞれの居場所には、実際に子どもたちが足を… 続きをよむ
2019/08/23 / 最終更新日 : 2019/08/23 生駒知里 お知らせ あたたかい雰囲気でー8月19日オープニングイベント報告 8月19日のオープニングイベントの様子をご紹介します。短い呼びかけ期間でしたが、総勢60名以上の参加者となりました。 1部のトークセッションで… 続きをよむ
2019/08/21 / 最終更新日 : 2019/08/21 生駒知里 お知らせ 150を超える団体を登録しました。たくさんのご応募ありがとうございました 「#学校ムリでもここあるよ」キャンペーンの場所登録に、たくさんのご応募ありがとうございました。150件を超える場所や相談先を登録させていただきました。 今年… 続きをよむ
2019/08/15 / 最終更新日 : 2019/08/15 生駒知里 お知らせ テレビで多様な学びプロジェクトが紹介されています 本キャンペーン共催団体の FUTURE DESIGN(多様な学びプロジェクト)が、NHKの『未来スイッチ』という番組の取材を受け、取り上げられています。 キ… 続きをよむ